黒振袖が似合うのはどんな人?コーデのポイント4選とおすすめのデザイン7選を紹介

人生で一度しかない成人式に、お気に入りの振袖を着て出席したいという人が多いでしょう。赤や白、桃色、緑、黄など色とりどりのなかでも、特に若い世代に人気の黒振袖。可愛くも格好よくもなる黒振袖を気に入るお嬢様も多い一方で、親御様からは「成人式なのに黒のお着物を着てもいいの?」という声が聞かれます。今回は、成人式の晴れ着として黒振袖はありなのか、なしなのかを分かりやすく解説。合わせて、黒振袖が似合う人の特徴やコーデのポイント、えり正おすすめの振袖デザインを紹介します。

成人式の振袖で黒を選ぶのはあり?なし?

成人式の振袖で黒を選ぶのはあり?なし?
成人式の振袖で黒を選ぶのはあり?なし?

成人式のお仕度では、普段お着物に触れる機会の少ないお嬢様が思い思いの振袖を選びます。そんな振袖選びでお嬢様と親御様の意見が合わなくなるケースが多いのが黒振袖です。親御様の多くが「黒は喪に服す色だから、お祝いの席に相応しくないのでは?」と心配しておられます。確かに、黒の着物は喪服のイメージを持たれる方が多いでしょう。

しかし、黒は喪に服す色であるのと同時に、大切な祝いの席に用いられる色でもあります。新郎新婦のお母様が着られる第一礼装にも黒留袖が用いられますし、花嫁衣裳である黒引き振袖は大変人気があります。黒は格式高い色でもあるため、えり正では成人式の振袖としてもおすすめしています。

黒の振袖が持つ意味

黒色の振袖の意味
黒色の振袖の意味

着物の色にはさまざまな意味があります。例えば、成人式の振袖の定番である赤は古くから神聖なものと考えられ、お祝いごとや儀式などに用いられる色です。邪気払いの色であるとも考えられているため、成人式で身にまとうことで悪いものを払い、晴れやかな門出を祝う意味があります。白であれば清廉さ、紫は高貴さ、青は知性を感じさせる色としての意味を持ち、TPOや身分に合わせて着物の色が選ばれていた歴史もあります。

なかでも、黒は格式を重んじる色として、古くから大切なシーンで身にまとう色と考えられています。人生にかかわる重要な葬儀や祝事で身にまとう色として扱われてきたため、成人式という人生の門出を祝う席にも相応しい色と言えるでしょう。

黒い振袖が似合う人の特徴

黒い振袖が似合う人の特徴
黒い振袖が似合う人の特徴

近年、着物選びの規準として用いられることが多いパーソナルカラーにおいて、黒はウィンタータイプの人に似合う色と考えられてます。メリハリがあり深い黒を選べば、肌の透明感が増し、より美しく映えるでしょう。ウィンタータイプ以外の人が黒の着物を選ぶ際には、一番肌映りが良くなる色の飾り衿を用いれば似合わせることができます。黒地の着物は、どんな色とも調和しやすいため肌に馴染む飾り衿や帯を自由に選べ、誰にでも似合いやすいです。

黒い振袖をおしゃれにコーデする4つのポイント

黒い振袖をおしゃれにコーデする4つのポイント
黒い振袖をおしゃれにコーデする4つのポイント

黒い振袖は着物選びや着こなしを工夫することで、より美しく映えるお着物です。今回は、黒い振袖を選ぶ際に参考にしてほしい着こなしのポイントを紹介します。

ポイント1.黒の占める割合を考える

黒い振袖を選ぶ際に気を付けたいのが、黒地と柄の割合です。成人式では参加者が色とりどりの振袖で来場するため、あまりに黒地が多いお着物を選ぶと浮いてしまう可能性があります。また、祝いの席であることから、華やかさも保っているデザインが望ましいと言えるでしょう。背面や胸元は帯や衿で柄や色を加えることができますが、袖(そで)や裾(すそ)に柄が少ない場合は祝事に相応しい華やかな印象に仕上げるのが難しくなります。柄のバランスなどを見る際には、特に袖や裾に注目してみてください。

ポイント2.かわいい系とかっこいい系のどちらを選ぶが最初に決める

黒と言えばクールでスタイリッシュなイメージがありますが、和服の場合は柄によってさまざまな印象を受けます。黒い振袖のなかでも、可愛く仕上げたいのか、格好よく仕上げたいのかを最初に決めておくと、振袖選びがスムーズに進むでしょう。もしも成人式当日にやりたいヘアメイクがあるなら、それらを規準に振袖を選ぶのもおすすめです。ヘアメイクの印象に合う柄を選んでみてください。

ポイント3.小物選びに力を入れる

お着物は、衿や帯、帯締め、伊達締めなど小物の組み合わせで印象が変わります。特に、黒地のお着物は小物が映えやすいため、おしゃれに着こなしている方ほど、小物選びに力を入れているケースが多いです。小物は色合いだけでなく柄や締め方などでも見え方は変わるため、ご自身で選ぶのが難しい場合は、スタッフに相談して決めるとよいでしょう。

ポイント4.色のトーンをそろえる

振袖選びには、着物だけでなく衿や帯、バッグ、草履などさまざまな小物を組み合わせます。厳密に言えば、半衿や重ね衿、帯締め、袋帯などさらに細かい小物も多数用います。これらの色の明度や彩度を着物と統一してコーデすると、グッと全体の印象がまとまりオシャレなコーデができるでしょう。黒の着物を選ぶ場合、小物もウィンターに合うブルーベースで明度の高いものを選んでみてください。

えり正のおすすめ黒振袖7選

えり正のおすすめ黒振袖7選
えり正のおすすめ黒振袖7選

最後に、えり正が厳選したおすすめの黒振袖をご紹介します。この他にも、さまざまな黒地の振袖を取り扱っているため、気になる方はぜひお店まで足を運んでみてくださいね。

1.【黒赤】大柄で力強さを感じる黒振袖

【黒赤】大柄で力強さを感じる黒振袖
【黒赤】大柄で力強さを感じる黒振袖

大柄の薔薇と古典柄の蝶をあしらった振袖は、お着物を格好よく着たいという方におすすめです。力強い赤が裾いっぱいに広がるため、クールで華やかに着こなすことができるでしょう。

2.【黒黄】清楚な可愛らしさを感じる黒振袖

【黒黄】清楚な可愛らしさを感じる黒振袖
【黒黄】清楚な可愛らしさを感じる黒振袖

黄色い桜を全体的にあしらった振袖は、明るく華やかな雰囲気で成人式の装いとしておすすめです。黄色い柄が黒地によく映えるため、着物を可愛く着こなしたい方に向いています。

3.【黒桃】愛らしさのある華やかな黒振袖

【黒桃】愛らしさのある華やかな黒振袖
【黒桃】愛らしさのある華やかな黒振袖

裾にかけて桃色が広がる黒振袖は、黒を可愛く着こなしたいという方におすすめです。秋桜、牡丹、桜の柄を色とりどりにあしらっているため華やかでお祝いの席にもぴったりの明るいイメージに仕上げることができます。

4.【黒×菖蒲】小物が映えるこだわりの黒振袖

【黒×菖蒲】小物が映えるこだわりの黒振袖
【黒×菖蒲】小物が映えるこだわりの黒振袖

黒のシンプルな振袖の魅力は、小物が映えることだという方もいます。お着物をセンス良く着こなしたいという方には、柄が少ない振袖もおすすめです。裾に大きな菖蒲をあしらい、全体的に黒地の多い振袖は、小物選びにこだわりたい方にぴったりでしょう。小物で印象を変えることで、誰とも被らない自分だけの装いに仕上げることができます。

5.【黒×古典柄】スタンダードな正統派古典柄

【黒×古典柄】スタンダードな正統派古典柄
【黒×古典柄】スタンダードな正統派古典柄

古典柄とは、日本で昔から用いられている柄のことを言います。その美しさは時を経ても変わらず高く評価され、それぞれに意味を持っているのが特徴です。こちらの黒振袖にはさまざまな古典柄が用いられていますが、そのひとつである亀甲柄は命が長く続くことや幸せが続くことを願って用いられます。今後の多幸を願うという意味でも、成人式の装いに相応しいお着物と言えるでしょう。

6.【黒×椿】モダンな可愛さが光る個性派黒振袖

【黒×椿】モダンな可愛さが光る個性派黒振袖
【黒×椿】モダンな可愛さが光る個性派黒振袖

黒地に大きな椿があしらわれた黒振袖は、シンプルながらもどこかモダンさを感じられる一着です。小物の組み合わせや着こなしによって、可愛くも格好よくも着ることができます。ハイセンスな小物選びで、他とは違う着こなしをし個性を出したい方にもぴったりです。シンプルなデザインだからこそ、帯のデザインや締め方にこだわってみてはいかがでしょうか。唯一無二のお着物として着こなすことができますよ。

7.【黒×柄】全身柄でレトロな魅力あふれる黒振袖

【黒×柄】全身柄でレトロな魅力あふれる黒振袖
【黒×柄】全身柄でレトロな魅力あふれる黒振袖

お着物をレトロに着こなしたい方には、全身に規則的な柄のあしらわれたものがおすすめです。牡丹、菊、乱菊、雪輪、水仙をあしらった黒振袖は、日本古来から伝わるお着物を上品かつ令和風に着こなしたいという方におすすめです。飾り衿などにレースや洋風な刺繍があしらわれたものを選ぶと、よりレトロな着こなしができます。

黒い振袖ならえり正にお任せください

えり正店舗
黒の振袖のご相談はえり正へ

黒は上品ながら誰にも染められない力強さや意思の強さを感じられる色です。これから成人を迎えるお嬢様方にも魅力を感じてもらえることでしょう。一方で、黒は柄や小物の選び方で印象がさまざまに変化してしまう色でもあります。だからこそ、着物に対する深い知識を持った方に相談しつつ成人式に相応しい一着を選んでくださいね。

えり正では、着物と色の知識を持ったスタッフがお嬢様や親御様のご希望を伺い理想の一着を選ぶお手伝いをさせていただきます。黒振袖を選びたいけれど、どんなものを選べばいいのか分からない、小物と着物をどうコーディネートすればいいか悩むという時には、ぜひえり正にご相談くださいませ。

 

【関連ページ】

えり正の振袖購入プラン

えり正の振袖レンタルプラン

【 関連記事】

【成人式】振袖の購入は古典柄が一番人気!古典柄を選ぶ5つのメリットや似合う髪型&髪飾りを紹介

【成人式】振袖のレンタルはどこがいい?店選びの注意点から予約時期・オーダーレンタルまで解説

 

【お問い合わせ・来店予約はこちら】

■ えり正 神戸店
〒651-1221 兵庫県神戸市北区緑町7-20-10
10:00~18:00 火曜・水曜定休
TEL 078-581-0001

■ えり正 福山店
〒720-0822 広島県福山市川口町2丁目10−47
10:00~18:00 火曜・水曜定休
TEL 084-999-0001

■ 無調色パールネックレス ERIS VELINA
https://erisvelina.jp/

■ ファミリージュエリー ERILISS
https://eriliss.com/